クライスビジネス情報

起業 経営 広告 マーケティング セールス 説得交渉術 リーダーシップ 仕事術 書店で売ってないビジネス書

ダン・ケネディ ビジネス書籍

億万長者のお金を生み出す26の行動原則 P.73より

================================
「苦労して手に入れたお金」

という言葉について考えてみよう。
この言葉の意味はもちろんご存知だろう。

親や友人がそう言うのを聞いたり、
深く考えず何の気なしに
自分で似たようなことを
言ったりしたことがあるかもしれない。

この言葉を聞いたり話したりすると、
潜在意識に「お金を得るのは大変だ」
というメッセージが
プログラミングされることになる。

大変な思いをして嫌な仕事を
やり遂げないとお金は手に入らない、
という認識が刷り込まれる。

だから、苦労せずにお金を得ると、
なんとなく穢れているような気がして後ろめたい。
(中略)

とんでもない誤解だ!

目の前に大きな壁が立ちはだかって、
手の届くところにあるはずの数々の
チャンスが見えなくなっているようなものだ。
================================

世の中の大部分の人は人生で最初に
稼ぐお金が労働からの収入なので、
必然的に「お金=苦労の賜物」
と思ってしまいがちです。

そして、その認識を元にしてしまうので
どうしてもお金を得るために苦労する道を
選んでしまうのです。

ところが、お金を引き寄せる人というのは
これとは正反対にあまり苦労をしないで
お金を手に入れています。

資産から収入を得ている人もいるし
起業して儲かる仕組みを作り上げ、
従業員に働いてもらっている人もいます。

もちろん、彼らも最初から
楽して稼いでいたというわけではなく、

お金に対する認識を改めて
徐々に収入の質を変えて苦労せずに
稼ぐ手段を手に入れたわけです。

というわけで、一度刷り込まれた
価値観を変えるのはなかなか難しいですが

楽に稼いでいる人と仲良くしたり
そういう知識をインプットしてお金の認識を
変えていくといいかもしれませんね。

⇒ http://directlink.jp/tracking/af/252692/Du5yBfaa/

-ダン・ケネディ, ビジネス書籍
-