読者が選ぶ2015年ベストビジネス書
「読者が選ぶ2015年ベストビジネス書」の投票に1344人という多くの方が、参加してくれました。本当にありがとうございました。
では、気になるランキングの早速結果を発表します。
あなたのオススメの1冊は何位でしょうか?第5位からの発表です!
対面の人とどうやって話をすすめればいいのか、相手の印象に残るには何をすればいいのかが具体的でした。初対面からいきなり仕事につなげるのは難しいです が、この本に書かれてあることを順序よく実行すれば、人脈を広げるのに必ず役立つと思いました。 内容がとてもわかりやすかったことと、書いてあることを実行に移しやすい、という理由でこの本を選びました。
山野 知左子
私は美容室の集客代行をしているのですが、オーナーさんが忙しく、電話がつながらないことが多いです。そのテレアポリストの中には、数店舗経営している オーナーさんも含まれているので、何とかそういったオーナーさんを獲得したい。しかし、なかなかつながらない。そういった悩みがありました。
そんなときに、この本と出会いました。私はchapter7見込み客開拓の箇所しか読んでいませんが、 素晴らしいアイデアが載っていました。 読んですぐに、 138ページに載っている文例をスワイプして、 ダイレクトメールを9通送り、再度電話をかけました。すると、そのうちの1社から「興味があります、話を聞きたい」と言ってもらえました。 そして、商談に行き、クライアントを獲得できました。まだ、他の箇所は読んでいませんが、非常に役立つ本だと思いますので、この本はおススメです!
山科 智也
第4位(94票)
屁理屈なし社長のための時間の使い方
ダン・ケネディは、「私の本の中で、まずはじめに読むべき本」と言っているほど重要な一冊。発売当初あまりに売れたので唯一改訂版を発行しているベストセラー本。
自分自身、今年1年は仕事にプライベートに変化の大きい1年だった中で、 「電話に出ない」とか、「本当に大切な人とだけ付き合う」という優先順位のおかげで、 大きく環境が変わった。
森 雅彦
50万円のタイムマネジメント教材よりも劇的に効果があった。
10年ほど前、名前を出せば誰でも知っているような、海外の自己啓発界の権威から、50万円ほどするタイムマネジメントの教材を買って勉強。仕事の効率は 一時的に上がったものの、かえって「自分の仕事以外」の仕事を引き込んでしまい、それをこなそうと効率を上げ、さらに仕事を引き込み、体調を崩して退職に 追い込まれました。
それから数年立ち、この本に出会い...何がまずかったのかがよくわかりました。仕事の効率や生産性を上げても余計な仕事を引き込まない方法が具体的に書いてあったので、実践。 士業の仕事で独立し、開業して4年間赤字。
この本に出会って3年で年商5800万円まで到達。海外まで4週間掛けてセミナーに行くという夢も叶いました。すなわち、士業という個人の属性が強い事務所にも関わらず、4週間事務所を留守にしても問題ない組織づくりまで実現したのです。
もちろん、他にも様々なマーケティングの本やセミナーを受けたからこその数字でしょう。けれど、どれだけ優れたマーケティングなどを学んでも、それを「実践する時間」がなければ成果は出るはずがありません。
よって、この本が他のどんな本よりも基本に立つ1冊として選びました。...と言っても、未だに一度も読んだことがありません。車の中で何度も何度も聴いています。 オーディオブック付きであるのも、非常にありがたかったです。
飯山陽平
第3位(98票)
脳科学マーケティング100の心理技術
スグにビジネスに使えるちょっとした心理テクニックが集結された1冊。店舗経営者、コピーライター、マーケッター、アフィリエイターなど幅広い層から支持を集めました。
私は小規模店舗経営者ですが この本は拾い読みしてる程度でも営業場面(お客さまとの接客場面)で、かなり売り上げに貢献してくれてます。 もしこの本を読んでいなければかなり落としていた売り上げがあると思えば、ゾッとします。 私は単価の低いエンドユーザー様との取引ばかりですが、かなり大きな商談などでも現場でかなり力になるのではないかと思います。 私のような小規模の取引単価の低い者にとっても充分強力でした!
T.T
私は通信販売会社を経営しています。なかなか売上が1億円を越えず悩んでいました。偶然、この本を紹介されて、読みました。ここに書かれている100個のテクニックのうち、最初、3個だけを使いました。
すると、2か月後に、売上が1億円を突破しました。そして、次に新しく4個使いました。すると3か月後の現在、売上がついに2億円を突破しました。わずか100個中7個のテクニックを使っただけで、売上が2倍以上になった。
これから5個のテクニックを使う予定です。 売上10億も見えてきています。 この本に出会えて、感謝しています!!
A.H
第2位(219票)
現代広告の心理技術101
かつてメルマガ講読者の4人に1人が持っていたベストセラー本。多くの人がこの本に書かれた広告・販売テクニックを使って成果を出している超実践的な1冊。(使いすぎて本がボロボロという人多し)
今まで書いてきたPOPは何だったんだろう?、色々本を読んで勉強してきて、それなりの結果は出ていました。でももっと結果を出したくて、この本を選びま した。 この本を読んでその通りに実践したら、売り上げが一挙に40%も増えてしまいました。わたしは、リラクゼーションサロンを経営しています。広告内容をほん の少し変えただけで、予約数が大幅に増えました。スタッフがたりないくらいです。 こんなに簡単に増えるなんて、ビックリです。
儀田 博幸
この本の内容を実践したら、ネットからの新規申し込みが倍増しました。こんな費用対効果があるものには出会ったことがないです。正直、他の人に知られたくないので販売を中止してほしいぐらいです。今も定期的に読み返していて手放せない本になっています。
徳田
これなくしてビジネスは語れない。もしも、ビジネスで成功したいなら絶対に読んだ方がいい最高の1冊。
小崎真作
第1位(307票)
世界一シビアな「社長力」養成講座
ネットだけで7万人以上に売れ、支持され続けている異例のベストセラー本。ダン・ケネディが社長のすべきこと、マネジメントについて書いた唯一の本で、この本を読んで衝撃を受けたというコメント多し。
"経営者"を学ぶスクールがない日本で、最強の教科書。
金山一成
『世界一シビアな社長力』というタイトルを見て、従業員や取引先に恐れられるシビアな経営者になるための本なのかと思ったら、それはそうなのだけど、まず ダン・ケネディ流にシビアに管理指導されなければならないのは従業員でも取引先でもなく、自分自身なのだという事実を突き付けられます。そして読み返すた びに、『今日、今週、今月、お前は何を達成するのか?』と詰問されるのです。この『社長力養成講座』は、その45章『次の12ヶ月で』に書いてある通り、 『この本と紙、ペン、カフェインだけを持って部屋に閉じこもり、(中略)ビジネスに関して何を成し遂げるか考えて決定するまで(後略)』本棚にしまい込ん で、ホコリをかぶらせてはいけません。経営者だろうが従業員だろうが、ビジネスの目標を持ち、達成の責任を負うなら、そして実際に達成するなら、一番簡 単、確実な方法が、この本を欠かさず読み続け、決断し、実行することだからです。
都野建二郎
社長歴30年のわたくしが、自信をもってお勧めします!! 社長と従業員の埋めようとして絶対に埋まらない溝。 その核心と理由を赤裸々にあばく、社長様必携の名著!
片桐 秀和
従業員20名弱の小さな会社の為、いままで出来るだけ社員に、極端に言うと「長く勤めてもらう為には、ある程度、各社員の欠点やミスを許容していた」が、 それでは、結局、会社全体の雰囲気に締まりが無かったと気づいた本であるため。会社の雰囲気に締まりが無くなると、優秀であったり、やる気のある社員(会 社としては、勿論そのような社員に残って欲しい。)が逆に辞めていってしまうという悪循環に入っていた原因であるといえる。このようなサイクルの発生に は、感覚的には気付いていたが、その原因や改善を系統的に学べた本であると感じたため、「世界一シビアな社長力養成講座」に一票を投じます。
O.R
読者が選ぶ2015年のベストビジネス書は、
「世界一シビアな「社長力」養成講座」が選ばれました。
興味がある本が見つかったら、注文することができます。
本の注文方法は簡単です
本のタイトル・画像から注文することができます。
今年一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。