クライスビジネス情報

起業 経営 広告 マーケティング セールス 説得交渉術 リーダーシップ 仕事術 書店で売ってないビジネス書

ダン・ケネディ ビジネス書籍

団塊シニアマーケティング P.142より

================================
例えば、シニアが最も恐れていることの1つは、
「老人ホームに入れられる」ことである。

確かに裕福な人向けの施設は、
今では「生活支援施設」
と呼ばれるようにはなった。

しかし、 それでも、シニアは
自分自身の家に住み続けたいと思っている。
独立した生活を望んでいる。(中略)

“年齢は恐怖に油をそそぐ”。
年を重ねるにつれ、能力が奪われていく。

50代後半から60代にかけて
衰えに気がつき始め、
70代になるとそれがますます加速し、
悪化していくのを実感する。

自分のものだった世界がどんどん
変わっていくように思える。
================================

シニアは「衰え」に対して
非常に大きな恐怖を持っているそうです。

この例のように老人ホームに入ったり、
補聴器を買わなければならなかったり
といったことに対して
普段から恐れを抱いているのです。

従って、シニア世代を相手に
商売をするならこうした心理を考慮した
マーケティングが必要になります。

もちろん、だからと言って
恐怖を煽ってしまってばかりだと
反発されてしまう可能性はありますが、

シニアの恐怖をじっくり考えてみると、
シニア向けに売れる商品やサービスが
作れるかもしれませんね。

■ 【新刊】団塊シニアマーケティング 容赦なき戦略
ダン・ケネディ
⇒ http://directlink.jp/tracking/af/252692/yPBa36Tk/

-ダン・ケネディ, ビジネス書籍
-