クライスビジネス情報

起業 経営 広告 マーケティング セールス 説得交渉術 リーダーシップ 仕事術 書店で売ってないビジネス書

ビジネス書籍

誰を雇いますか?「右腕採用力」養成講座 P.35

================================
ビジネスの世界では、あなたが雇った人物は
あなた自身を物語る鏡のような存在だ。

Cプレーヤーを雇えば
あなたは常に競争に負け続ける。

Bプレーヤーを雇えば
そこそこの結果は出せるかもしれないが、
抜きん出て成功することはない。

雇うのがAプレーヤーであれば、
あなたの人生は楽しいものになることだろう。
================================

人材の育成や目標管理など
従業員を育てることは大事なことですが
もっと重要なのは、誰を雇うか?です。

いくら、東大卒や京大卒で
偏差値70以上の秀才を雇っても、
ビジネスにその人の才能や強みが
合っていないと戦力になりません。

私の友人の経営者も一時期、
東大卒の社員を雇ったそうですが
結局、頭はいいけど仕事が合わなくて
やめてもらったそうです。

もちろん、高学歴の人のほうが
基本的には頭がいいのでAプレイヤー
である可能性は高いのですが。

というわけで、どれだけAプレイヤーを
揃えられるかで事業の成長速度が大きく
変わってくるものなので、

採用には十分な時間をかけて
間違えない人を採るようにしたいですね。

■ 「右腕採用力」養成講座
ジェフ・スマート/ランディー・ストリート
⇒  http://directlink.jp/tracking/af/252692/XCxTQFcz/

-ビジネス書籍
-