本を読んでも成功しない理由
あなたは今まで何冊の本を読んできましたか?
その本の知識は身に付いていますか?
学んだことをビジネスに活かせていますか?
おそらく、ほとんど人は
「ちょっと自信がない・・・」
のではないでしょうか?
これはとてももったいないことです。
いくら大量の本を読んでも、
その中から役立ちそうな知識や
考え方に触れることができても、
それを実際に活かすことができなければ、
せっかくの知識もその価値は
ほとんどゼロになってしまいます。
なぜ、多くの人が学んだことを
行動せずにいるのか?
その最大の理由は「忘れる」ことにあります。
忘れてしまっては行動のしようがありませんよね?
エビングハウスの忘却曲線によると、
人間はたった1日で覚えたことの
8割を忘れてしまうそうです。
では、どうすれば忘れなくなるのか?
それは「繰り返し」です。
次から次に出版される新刊本を
何十冊も何百冊も読んでも忘れてしまうくらいなら、
たった数冊の名著のような本を何度も読む。
そうすることで、ただ知識として分かるだけでなく、
その本のエッセンスが体に叩き込まれ、
自動的に行動に移せるようになるのです。
でも、分厚い名著を持ち歩くのは大変だし、
それを繰り返し読む時間もありませんよね?
そこで、毎月1冊、選りすぐられた
ビジネス書の名著やベストセラーを
オーディオブックにしたのがこのサービスです。
http://directlink.jp/
今なら、マーケティングの神様
ジェイ・エイブラハムのベストセラー
「クラッシュ・マーケティング」のオーディオブックを
特典として無料で手に入れるチャンスです。
今すぐ、チェックしてみてください。