クライスビジネス情報

起業 経営 広告 マーケティング セールス 説得交渉術 リーダーシップ 仕事術 書店で売ってないビジネス書

ビジネス書籍

あなたの隠れた才能を見つける3ステップ

「ある分野の本を1時間読んで、
それを5年続ければ、その分野の
エキスパートになるだろう。

7年続ければ、その分野の
世界レベルに到達できる」

自己啓発のパイオニアである
アール・ナイチンゲールは
かつてそう言いました。

ということは、もしあなたが
今までに何かの分野の仕事を
5年以上続けているなら
少なくとも世間一般の人よりも
豊富なスキルや知識を持っているはずです。

ところが、多くの人は
「起業したいけど自分には
特別なスキルも才能もない」
と思い込み、行動できずにいます。

これは、コンサルタントで
起業する場合も同じです。

どの分野のコンサルティングをするか?
自分にそんな知識や能力はあるのか?
悩んでしまいますよね。

コンサルティングに知識は不可欠ですが、
自分の能力や知識をクライアントの問題に
活用できるという自信は、
それにも増して重要なことです。

では、どうすればコンサルタントとしての
自信を持つことができるか?

「コンサルタント起業成功法則大全」の著者
テッド・ニコラスは、本書の中で
こう言っています。

「コンサルタント起業成功法則大全」より引用
==============================

========
コンサルタントとしての自信を
つけるための一番よい方法は、
専門分野で活用できるすべての能力を
列挙した一覧表を作成することだ。
(中略)

一覧表作成には次の3段階がある。

1.過去の実績を包括的にリストアップする。

2.リストの実績を膨らませたり、
言葉を置き換えたりしてスキルを探す。

3.スキルを取捨選択し、
才能に値するものを探す。
=======================================
もっと詳しい方法を知りたいならこちら

http://directlink.jp/tracking/af/242234/JI04AW4B/

自分の能力は、なかなか
自分では分からないものです。

なので、時にはこうやって
自分のやってきたことを
棚卸ししてみると、隠れた能力や
才能に気づくかもしれませんね。

 
「コンサルタント起業成功法則大全」

-ビジネス書籍