海外ユーチューバーが教えるYouTube集客術 P.101より
==============================
YouTubeチャンネルには、
YouTubeアナリティクスと呼ばれる無料の
オンラインツール一式が添えられている。
これらのツールは、誰があなたの動画を
見ているかについての情報を
リアルタイムで追跡する手助けをしてくれる。
(中略)
たとえば、あなたの動画を見ているのが
誰で、どこに住む人で、どのような手段で
見ているかをすばやく特定することに加え、
今では彼らの動画への関心を追跡し、動画を
全部見終わる前に離れているかどうかもわかり、
その場合にはどのタイミングで見るのを
やめたのかまでわかるよ うになった。
これを知ることで、人々が早い段階で
再生をストップするのを防ぐために
動画を微調整することができる。
YouTubeアナリティクスにアクセスすると、
オーディエンスに関して、どこでYouTubeに
アクセスしたかについての基本情報が得られる。
人々がどのようにあなたの動画を
見つけたかを知ることもできる。
==============================
YouTubeに投稿した動画を
どんな人が見ているのか?
というのは非常に重要なデータです。
なぜなら、その人と似た属性の人は
同じように動画に興味を持ってくれる
可能性が非常に高いからです。
他にも、視聴者のデータというのは
動画そのものの改善点が分かるだけでなく
顧客の潜在的な欲求を発見したり
売れる新商品や企画のヒントになったりと
お客さんのことを知る手がかりが
山のように隠されているのです。
場合によっては金脈を見つけられる
可能性も十二分にあるわけです。
というわけで、もしYouTubeに動画を
投稿しているなら、アナリティクスで
状況を見てみるといいかもしれませんね。
■ 新刊情報
海外ユーチューバーが教えるYouTube集客術
ジェイソン・R・リッチ
⇒ http://directlink.jp/tracking/af/252692/g85H602H/