クライスビジネス情報

起業 経営 広告 マーケティング セールス 説得交渉術 リーダーシップ 仕事術 書店で売ってないビジネス書

ビジネス書籍

人の「選択心理」を暴いた本

もし、あなたが

・顧客がライバル商品を選ぶ理由を知りたい
・購入を先送りにされないようにしたい
・もっと高価格帯の商品を買って欲しい
・商品を買った顧客を後悔させたくない
・リピート率を上げたい

などといったことで悩んだことがあるなら、、

この新刊本「購買選択の心理学」は
非常にオススメの一冊になるでしょう。


http://directlink.jp/tracking/af/252692/AUwE13tF/


人生は「選択」の連続です。

稼いだお金をどう使うか?
明日、誰と一緒に過ごすのか?
リスクを取って行動するべきかどうか?

などなど、人はみな、大小さまざまな
選択をしながら日々を生きています。


ということは、ことビジネスにおいては
選択に隠された顧客心理を制することが
ビジネスを制するといっても過言ではありません。


この人の選択についてとことん追求したのが
この本「購買選択の心理学」です。


この本の著者バリー・シュワルツは
社会行動学の教授なので
「影響力の武器」のような
やや、アカデミックな内容ですが

その分、人の行動心理の本質にまで
深く切り込んでいるので
ビジネスに応用できるヒントが満載です。


セールスやマーケティングのみならず
対人交渉術や人間関係など
「選択」に関わる全てのシーンで
非常に役に立つ一冊になります。


オススメなので、是非チェックしてみてください。

http://directlink.jp/tracking/af/252692/AUwE13tF/

 

-ビジネス書籍