ザ・ローンチ P.44より
==============================
ビジネスでは、たった1つの
マーケティングメッセージに頼ってはならない。
「シーケンス(訳注:連続性。順番)」を
念頭に考えることが大事である。
自分の言いたいことを伝えるには、
たった1つのコミュニケーション手法に頼らず、
コミュニケーションのシーケンスを利用して
積み重ねていくべきだ。(中略)
『ハリー・ポッター』を例に挙げよう。
シリーズのなかでいちばん注目を集めたのは、
1作目とシリーズ最終作、
どちらだったかご存知だろうか?
答えは最終作だ。
『ハリー・ポッター』シリーズは、
続編が出版されるたびに
注目度が高くなっていき、
それに伴いファンも増えていった。
つまり、続編を心待ちにするファンが
雪だるま式に増え続けたのだ。
==============================
心理学では単純接触効果と言われますが
人は何度も見たり聞いたりしたものには
好印象を持つようになる傾向があります。
一方で人は、同じものをばかりを見ると
飽きてしまうという特徴も持っています。
ですので、ハリー・ポッターのように
続編を順番にリリースしていくと
飽きさせることなく見てくれる人に
好印象を持ってもらうことができます。
これを上手にマーケティングに使って
大成功しているのがアップルで
ご存知の通りiPhoneは新しい機種が
リリースされる度に大きく注目され
歴代の出荷台数を更新し続けています。
つまり、シーケンスを通じて
良い商品や良いコンテンツを提供すれば
見込み客を飽きさせることなく好印象を
与え、信頼を生むことができるのです。
いくらいいコンテンツやメッセージを
見込み客に伝えても。それが単調だと
飽きられてしまいます。
ですので、マーケティングメッセージが
単調になっていないかを、たまには
確認してもみてもいいかもしれませんね。
⇒ http://directlink.jp/tracking/af/252692/3vXxo39Z/
コミュニケーションのシーケンスを学ぶ