ザ・ローンチ P.127より
==============================
理解してほしいのは、
プロセスが大事であるということ。
ローンチの成功は、コピーライターの才能
やセールスの腕で決まるわけではない。
もちろん、あるに越したことはないが、
ないとしても、
プロダクトローンチ・ フォーミュラが
不足分をすべて補ってくれるだろう。
マーケターの才能に恵まれなくとも
超効果的なセールスプロセスを
作りあげられるのが
プロダクトローンチ・フォーミュラなのだ。
プリローンチをいい雰囲気で締めくくれば、
商品発売日をひたすら心待ちにする
見込み客が集まっているに違いな い。
==============================
「売る」というのは
誰に何をどういう順番で言うのか
というプロセスが全てです。
相手と余程の信頼関係がない限り、
いきなり「この商品を買ってください」
と言っても身構えさせてしまうだけで
商品を売ることは難しいでしょう。
逆に相手の悩みや問題を聞いてあげて
それに合った解決策や事例を提示し、
期待に胸膨らむようになったところで
商品を紹介すれば売れやすくなります。
ですので、売る技術に長けていなくても
セールスのプロセスさえ間違わなければ
商品を売ることは可能なのです。
事実、このプロダクトローンチの技術で
これまでに何十億円と売ってきた
ジェフ・ウォーカー自身も
販売は苦手だったと言っているように
重要なのは販売の才能ではなく
販売プロセスの理解なわけです。
というわけで、
商品がなかなか売れないという場合は
販売プロセスが間違っている可能性も
大いにあるので、
一旦、誰に何をどういう順番で言うのか
整理してみるといいかもしれませんね。
⇒ http://directlink.jp/tracking/af/252692/3vXxo39Z/
ローンチのプロセスを知る