クライスビジネス情報

起業 経営 広告 マーケティング セールス 説得交渉術 リーダーシップ 仕事術 書店で売ってないビジネス書

ビジネス書籍

【新刊】「売れるウェブページの作り方」オンライン・コピーライターズ・ハンドブック

もし、あなたが

・売れるウェブページを作りたい
・売れるサイトの作り方を知りたい
・売れるメルマガの書き方を知りたい

と思っているなら、、、

この本
「オンライン・コピーライターズ・ハンドブック」
が役に立つかもしれません。

http://directlink.jp/tracking/af/252692/BzJMOkQ0/

なぜならこの本には

ウェブサイトで反応を取るための
「全て」が書かれた本だからです。

ネットの訪問者というのは
いつも注意散漫な状態にあります。

突然フェイスブックからメッセージが入ったり
新着メールが気になって
なんとなく受信箱をチェックしてみたり。

「真剣」にサイトを見ている人はごく少数で
ほとんどの人は邪魔が入ったら最後、
二度とあなたのページには戻ってきません。

こういった人たちを相手に
自社の商品やサービスをどう見せればいいのか?
邪魔が入っても引き続き見てもらうには?

この本を読めば、ページ作りを業者に依頼する前に
自社の商品やサービスを販売するために
何をするべきかが分かるようになるでしょう。

また、すでにページを持っているなら、
そのページからの集客や売り上げを伸ばす方法が、
スグに見つかるに違いありません。

あなたがネットで何かしらの商品を売るなら
手に入れておいて損はありません。

http://directlink.jp/tracking/af/252692/BzJMOkQ0/


オンライン・コピーライターズ・ハンドブック

オンライン・コピーライターズ・ハンドブック

売れるウェブページが分かる本

(監訳者序文より)

元々コピーライティングは、
新聞や雑誌広告、ダイレクトメールといった
プリントメディアの反応を高めるために
研究されてきた分野である。

実際に世の中にある「文章術」の本や教材は、
その影響を受けて書かれているものだ。

だから、それを元にいわゆる
長いセールスレターを書いて

それをそのまま長い1枚ものの
ウェブサイトにしたとしても、

それはグーグルアドワーズなどのメジャーな
インターネット広告のほとんどに出稿できない。
(ダイレクトメールなら、問題なく出せたとしても)

広告媒体にとっても一般的なユーザーにとっても、
信頼性が低いとみなされるからだ。

そしてこのようなことは、
オフラインとオンラインのコピーの違いの、
ほんの一部に過ぎない。

そして、その「違い」を指南してくれるのが
この本書である。

これは「文章術」よりももっと重要な、
もっとインパクトのあるアドバイスだ。

本書はあなたの視野を広げ、インターネットでの
コピーライティング・ビジネスにおける、
大きな可能性を感じさせてくれるだろう。

目次:

第1部 オンラインコピーの基本

第1章 ネットが、コピーの書き方を変える!?
第2章 購買欲をそそるコピーとは
第3章 コピーを視覚化する

第2部 オンラインコピーライティングの実践
第4章 成約率の高いウェブサイトを制作する
第5章 トップページで訪問者の心をつかむ方法
第6章 ウェブサイト全体を魅力あるものにする
第7章 Eメールによるマーケティング
第8章 結果を出すヘッドラインの書き方
第9章 ニュースレターとメールマガジン活用法
第10章 ウェブドキュメント作成のガイドライン

著者紹介:

ロバート・ブライ(Robert W.Bly)

ダイレクト・レスポンス・マーケティング界の伝説のマーケター、コピーライター。

ロバート・ブライはオンライン、ダイレクトレスポンス、B2Bマーケティングを専門としているフリーランスのコピーライター。フリーランスのコピーライ ティングの収入だけで毎年70万ドル以上あり、30代で億万長者になった。彼はまた、たった1ヶ月に数時間働くだけで年間20万ドルを稼ぐインターネット マーケティングのプロでもあり、70冊以上の本の著者でもある。

コピーライターとしてのキャリアは四半世紀以上あり、Sony、IBM、AT&T、フィリップス、アゴラ(年商500億円規模のダイレクトレスポ ンスの企業)など、100社以上のクライアントにコピーを書いてきた。彼のコピーは、ダイレクトマーケティング協会、ウェブマーケティング協会、情報産業 協会、などをはじめとする団体から、数々の賞を受賞している。また、ニューヨーク大学でライティングを教える講師でもあり、CNBCやアドバタイジング ショーなどたくさんのTVやラジオにゲスト出演し、ロサンゼルス・タイムズ紙、ニューヨーク・ポスト紙、ナショナル・エンクワイアラー紙などの有名なメ ディアでも特集されてきた。今、アメリカで最も実力のあるコピーライターの一人。

詳細を見る

-ビジネス書籍